fc2ブログ
新学期
短大の夏休みが終わり、
いよいよ新学期の授業が始まりました。 
今日は、生徒さんと初顔合わせ。 
今日は15人、明日も15人の新しい生徒さんとのレッスン開始です。

ふつうの個人ピアノレッスンは30~90分マンツーマンですが、
短大の場合、一人にかけられる時間は、わずか15分足らず。

週に10~15分の指導で、
週の残りの時間の自習を有効にさせる事は大変難しく、
生徒と先生の人間関係がとても重要です。
そのためにも、新学期、初対面の印象は、
今後のレッスンを進めていく上でとても大事なのです。 
威圧的でもなく、へりくだるでもなく、
創造的な人間関係を作るのは、難しいですね。
今まで、何度失敗をしたことか・・・。
うまく始められると、後の労力が半減しるので、
今日は頑張りましたよぉ。

今日のところはなんとかいけたかな?
前評判の悪い生徒さんが、
「先生ありがとうね」と帰り際に言ってくれたのは、ちょっとびっくり。
そんなっ、仕事ですもん。と思いつつも、
予想外の素朴な一言に気が抜けちゃいました。
出だしは好調でもキープできるかはまた別問題ですが、
とりあえず、今日は頑張ったぞ。

「あなたたちが、上達するためには惜しまず最大限手を貸しますが、
実際に弾けるようにならなければいけないのは、
あなたたちだから、練習はしっかりしなさいね。」
という事を、説明臭くならないように、
わずか10分の間に無言のオーラ飛ばしました。15人分・・・
ふう。今日はちょっと疲れました。

が!明日の晩からは少し早い週末モードに入るので、
今から、用意に取り掛かります。るん♪


スポンサーサイト



【2009/10/01 12:58】 | Amica芦屋ピアノ教室 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<週末・白山登山編 | ホーム | 連弾好き>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://amiciashiya.blog45.fc2.com/tb.php/98-6608acd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |