fc2ブログ
秋分の日に宇宙の事を考える。
な~んて、壮大な内容ではないんです。

今日は、秋分の日。
春分同様に、昼夜の長さがほぼ同じ。と言われますが、
実際は昼のほうが14分も長いんだって。
太陽は真東から上って真西に沈むので、
北極点や南極点から見ると、
今日は、太陽はちょうど地平線と重なるようにして動く。
上ることも沈むこともない、白夜だそうです。

そうだ、一昨日、信州から見た夜空はすごかったなぁ。
白馬村は白馬連峰に囲まれた広やかな盆地なので、360度パノラマ。
天然のプラネタリウムです。
白馬の尾根のすぐ際まで星が見える。
都会は街の灯りのせいで、上のほうしか見えないものね。

足元ではコスモスが咲いていて、見上げれば満天の星空。
冬ほど寒くないから、柔らかい気持ちで、
ずーっと見上げていました。


スポンサーサイト



【2009/09/22 12:18】 | life | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<安曇野おひとりさま街道 | ホーム | 初秋・信州>>
コメント
私も宇宙と奇跡をテーマに壮大な気分になってたよ。
壮大が過ぎると世の中全部どうでもいいように感じるし、
奇跡と思えば、目の前のひとつひとつがとても大切に感じる。
また星空みに行きたいねっ♪
【2009/09/22 21:12】 URL | さんしゃいんよ~こ #-[ 編集] | page top↑
初コメありがとう!
綺麗だったよね~、ほんとに!これからも、いろんな場所で星空見ようね。
私も、ど~でもよくなるけど、
でもやっぱり地上にもこんな調和があったらいいのに、
と、どげんかせんといかん。と思うわ~。頑張ろうね~。

【2009/09/23 10:06】 URL | ぴあのりこ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://amiciashiya.blog45.fc2.com/tb.php/88-fd5700c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |