9月になってもまだまだ暑い毎日が続きますね。
お元気ですか? 新学期も始まり、 リサイタルの余韻もようやく薄れ、 リサイタル後のレッスンも一巡し軌道に乗ってきました。 今回、演奏を控え、気もそぞろの私を、 ずいぶんと生徒さん達にはご理解をいただき、 ご迷惑おかけしてしまったと思います。 本当にありがとうございました。 なので、現在はレッスンに一生懸命取り組んでいます。 リサイタル後のレッスンで、最も嬉しかったのは、 生徒さんたちのピアノや音楽の変化です。 「先生のコンサートの後、 帰ってすぐにピアノに向かって練習を始めました。」 「ピアノというのは、あんなに情熱的に向かうんだ、 と親子で驚いて、今週は、気持ちを一杯入れて弾いてみました。」 などのお母様からのお手紙や、メール。 「ピアニストになりたい」という女の子の手紙や報告もいただきましたし、 高校生くらいになると、 レッスンでの演奏や日頃の練習に真剣みが加わっているように感じます。 仕事を通して今の私があるので、 このように、レッスン時の生徒さんの顔つきや演奏の変化で、 今回のコンサートがいくらかは何かを残すことが出来たのだと、 わかることは、とっても嬉しいです。 朝晩の風はさすがに秋の気配を感じますね。 芸術の秋もすぐそこ?? 今日もレッスン楽しく頑張ります。 みなさん、お待ちしています♪ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|