さて、阪急芦屋川が今アツイです。
地震後、線路沿いのサンモールなる商店街もずいぶん寂れて、
人気の少ない、ただの通り道のようになっていましたが、
最近新店ラッシュです。
Paris風のお花屋さん。
ロールケーキの美味しい、大人な雑貨屋さん兼カフェ
イートインできる落ち着いたたこ焼きと明石焼き屋さん
シックな食器やさん
天然酵母のパン屋さん
オーガニック野菜やさん(店長がハンサム!)
それに昔からある、
挽きたてコーヒーのお店
和菓子屋さん
お煎餅屋さん
佃煮で有名なお肉屋さん・芦屋軒
それに、
住吉の山口豆腐を扱っている野菜屋さんも健在です。
なかなか楽しくなってきました。


さて、
オープンして間もない芦屋川沿いのカフェに行ってきました。
お店の方がまだ慣れない感じでしたが、
心を込めてケーキを焼き、お店を丁寧に作り上げた感じの、
ほんわりしたお店でした。
訪れた時は林檎のタルトを食べたのですが、
ここの売りは、8種類のスープ!
・牛すじのドミソスープ
・ミートボールとクスクスのスープ
・マンハッタンクラムチャウダー
・サツマイモと豚肉の白味噌仕立て
・鶏ももとパプリカのクリームスープ
・チリコンカーン
・タイ風グリーンカレー
・かぼちゃと大豆の豆乳スープ
全種類食べてみたくなるラインナップでしょ?
手作りのパンが2種類ついて630円だそうですよ。
窓からの紅葉も赤に黄色に綺麗でした。
ちなみにAmica音楽教室はこの紅葉の向こうです♪
スポンサーサイト