秋ですね。先週は、よく食べました。
トルコ料理に手羽先に焼肉に・・・と心ゆくまで肉を堪能しました。
さすがに、体が重い。
そんなわけで、当分は野菜中心にしよう。
日曜日は野菜料理ばかり作りました。
野菜料理は、たくさんの種類の野菜をまぜないほうが好き。
いろんな種類の野菜が入ると、味がにごる気がするのです。
・白菜と厚揚げの炊き合わせ
・かぶとたまねぎとしめじのスープ
・鯖のソテー、ローズマリーとトマトのソース
・もやしと玉子焼きとにらのおひたし
作り置き分もあるとはいえ、
結局、たいした量になり、体は重いまま・・・?
明日は筋トレとランニングの日。
しっかり動いて消費しよう。


右は、大好きなもやしが入ったおひたし。3分で作れます。
もやし、にらを軽くゆで、短冊に切った薄焼き卵と混ぜ、
ポン酢と、ごま油で和えて、白ごまともみのりをかけるだけです。
超簡単でもやしが一袋くらい食べれちゃう。
ポイントは、薄焼き卵とのりを必ず入れること。
味わいのない、ダイエットメニューみたいな味になってしまいます。
スポンサーサイト