ニューアイテム、というのもなんですが、妹にiPodのお下がりをもらいました。
久しぶりに音楽を携帯する日々です。 イヤホンごしの、音のもつ情報の強さにビックリ。 街のノイズや目前の人の気配が消えて、 自分のためだけに音楽だけが鳴り響いている状況、に少し戸惑いました。 でもとても新鮮です。 電車に乗ると、3~4割の人が、イヤホンをしているし、 多くの人がいつも手放したくないと思うほどに、音楽を欲しているんだなぁ。 と音楽の持つ力に感動するし、嬉しくなる。 と同時に、こうやって人の中にいながら、個人の世界に入り込む事に、 今の私はちょっと違和感も感じます。 電車に乗っていると、 気持ちいい状況とはいえない時もあるけど、 目の前のカップルが幸せそうなのや、 携帯ゲームに夢中になっているサラリーマンや、 塾帰りの子供がやたら元気なのやら、観察するのも結構楽しい。 さて、何を聞いているかというと、 中に入っている音楽も、ついでに妹のままなので、 今まで聞く事がなかった音楽を聞いています。 それも、いい感じ。 the HIATUSとか、ノラ・ジョーンズとか、青山テルマとか、 ふむふむ、いいや~ん。 世の中には、クラシックの他にもたくさんたくさん素敵な音楽があり、 いろんな人の心を元気付けたり、癒しているのだな。 と思うと、私も頑張りたくなります。 クラシックも同じ線上にあって、いいと思うのだけど、あんまり人気ないですね。 なぜかな?すごく、いいと思うのだけど。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|